リプロスキンとオードムーゲを併用して大丈夫?
オードムーゲ拭き取り化粧水は、リプロスキンと併用してもいいの?
【はじめに】
オードムーゲ自体は素晴らしい製品です。正しく使えば肌荒れやニキビを治すことができる万能なスキンケアだと思います。
ただし、リプロスキンと組み合わせるのは控えるべき、というのが筆者の見解です。
色んな意見があるとは思いますが、1つの考え方として読んで頂ければ幸いです。
リプロスキンは「ブースター」なので、あとに使うスキンケアの効果をアップさせることができます。
で、
「リプロスキンとオードムーゲを一緒に使うのはどうなの?」
…という質問が多いので、筆者の見解を述べさせて頂きます。
「リプロスキンとオードムーゲを一緒に使うのは好ましくないです。」
※ニキビがひどい時に短期間だけ(1~2週間ほど)集中的に「リプロスキン+オードムーゲ」を使えばニキビがキレイになるとは思います。
ただ、1か月、2か月と、長期的に「リプロスキン+オードムーゲ」を使い続けるのは肌への負担が大きいので、併用は避けたほうが無難です。
オードムーゲとは
オードムーゲは50年以上売れ続けている人気のスキンケアです。
ニキビをおさえる(抗炎症)成分や、殺菌成分が含まれていて、肌を清潔に保つことができます。
ですが、
殺菌成分として「エタノール」、保存料として「マクロゴール4000」が含まれています。
これらは肌への刺激が強く、使いすぎると乾燥・肌荒れを引き起こす原因になるのです。
せっかくリプロスキンが低刺激でできているのに、刺激の強いオードムーゲを一緒に使うと、意味がなくなってしまうんですね。
本来、オードムーゲは毎日使い続けるようなものではなくて、
肌荒れの原因の1つである「雑菌汚れ」を消毒することで皮膚環境を良くするアイテムなんです。
なので、使い続けるにしても毎日使うのではなく、3日に1回程度がいいです。
※オードムーゲを毎日使って問題ない人も大勢います。でも、肌の弱い人が2週間ほど使い続けたところ、かえって肌トラブルを悪化させてしまう事例もあるのです…
リプロスキンと併用するべき化粧水は?
では、リプロスキンと併用する化粧水は何がいいか?というと…
ドラッグストアで売っている一般的な保湿美容液や乳液で充分です。
できれば「低刺激」とか「肌に優しい」とか書いてあるのが望ましいです!
また、リプロスキンのブースター効果を活かすためにちょっといいスキンケア製品を使って美肌ケアもばっちりやりたい!という人には「フラコラ美容液」をおすすめします。
高濃度プラセンタを配合した、たっぷり保湿できる美容液なので、ニキビケア効果だけでなく美肌効果にも大いに期待できますよ♪
初回半額・返金保証あります