ニキビ跡(クレーター)を消すことはできる?
自宅でのケアでも、クレーターを目立たなくすることはできる!
まず最初に結論から書くと、クレーターをセルフケアで完治させることは不可能です。
クレーターを治してツルツル肌になりたければ、手術するしかありません。
クレーターというのは、ニキビが最悪の状態まで悪化すると、皮膚組織が破壊されて、新しい皮膚が生まれないようになってしまった結果です。
皮膚が存在しないから「穴」だとか「陥没」した状態になっているので、無いものを作り出すことはできません。
なので、完全にツルツルの状態に戻したいなら手術しかない…という事です。
化粧品・医薬部外品を問わず、ニキビケア用品は多く存在しますが、そういったクリーム・化粧水などで物理的に肌の凸凹をツルツルにするのは無理なんですね。
…ただし!
凸凹を消すとまではいかなくとも、自宅のケアで目立たなくすることは可能です。
凸凹が目立つ理由
肌のデコボコの境界線が「影」になっているからクレーターは目立つのです。
デコボコの角度を緩やかにすれば、「影」がなくなって、デコボコが見えにくくなるのは分かりますよね?
なので、
- 手術 → 物理的に皮膚の「穴」や「陥没」を埋める
- セルフケア → 凹凸が「影」を作らないようにして目立たないようにする
…という考え方になります。
これらの事を踏まえた上で、手術とセルフケアのメリットとデメリットについて説明します。
ニキビ跡(クレーター)を消す手術について
ニキビ跡(クレーター)を手術で消すメリット・デメリット
メリット
- 凸凹を完全に消すことが可能(方法による)
- 比較的、短期間で改善することが可能(方法による)
デメリット
- 失敗する危険性あり
- 費用が高い
方法にもよりますが、手術することでクレーターの凸凹を完全に消すことも可能です。セルフケアに比べて、比較的短期間で効果があらわれるのも嬉しいポイント。
美容整形にありがちなトラブルとして、思ったような結果にならなかったという失敗もあり得ます。
かかる費用は、クリニックによってピンからキリまであります。
施術の方法によって費用は5万円程度で済むこともあれば、100万円以上かかる施術もあるんです。
クレーター手術の方法を紹介
クレーターの手術と言っても、やり方は本当に様々です。
ここでは有名な手術方法をいくつか紹介しますね。
フラクショナルレーザー
→皮膚に多数の点状の穴を開ける方法。
小さな穴は皮膚にとって傷となりますが、この小さな傷を修復しようとする自己治癒能力により細胞が活性化し、新たな皮膚を生み出そうとします。
美容整形手術でよく使われる「ダーマローラー」と似たような仕組みですね。
ヒアルロン酸や脂肪を注入する
→陥没した部分を 別の物で埋める方法です。
皮膚再生療法
→自分の血液から血小板を凝縮させた成分を抽出し、凹んだ部分に戻す方法です。
ピーリング療法
→角質を削り、滑らかにする方法です。
ピーリング手術は他の施術と異なり、凹みを復活させるのではなく、角質を削って滑らかにしてクレーターを目立たなくするという方法です。
個人的には、ピーリング療法をする位であれば、ニキビケアの化粧品などを使って自宅でケアしたほうがいいと思いますね。
やっている事自体はセルフケアでできる範囲の方法なので!
クレーターの手術は、費用が安いものもあるが…注意!
上にも書いたとおり、費用は5万円程度で済むこともあれば、100万円以上かかることもあります。
一概には言えませんが、
- 費用が高い施術ほど仕上がりも美しくなりやすい
- 費用が安い施術は思ったような仕上がりにならない
…という傾向があるので、注意が必要です。
安く手術してくれるクリニックを見つけたからと言って飛びつくと、失敗して後悔することになります。
安い手術をする
→思ったような結果にならない
→別の手術をする
…となり、結果的に非常に高い費用を支払うはめになることもあります。
「安物買いの銭失い」という言葉がありますが、まさにそれですね。
ニキビ跡(クレーター)をセルフケアで改善する
ニキビ跡(クレーター)をセルフケアで対策するメリット・デメリット
メリット
- 費用が安い
- 失敗した時のショックが少ない
デメリット
- 凸凹を完全に消すことは不可能
- 時間がかかる
化粧水などによるセルフケアでニキビ跡の対策を行う場合、費用が安いことが最大のメリットです。
4,000円の化粧水を半年間使用したとしても、3万円もかかりません。数十万円かかる手術と比べればお財布に優しいのが嬉しいですよね。
また、手術だとクールダウンの期間を考えても2週間~1か月で効果が出るのに対して、化粧水などのセルフケアだと効果が実感できるのは比較的、時間がかかります、最低でも4か月はみたほうがいいでしょう。
クレーターといっても、パッと見で「月面」のような酷いデコボコの方もいらっしゃいますし、比較的、凹凸が軽度のクレーターの方もいらっしゃいます。
個人的には、手術するよりも、まずはニキビケア関連の化粧水を使ってケアしてみる…という事をオススメします。
(よっぽど重度のクレーターの人の場合は別ですが…)
自宅ケアでクレーターを消す方法
自宅でのケアでクレーターを改善するのに重要な点は主に3つです。
- 今あるニキビを消す
- 新しいニキビを作らない
- 保湿をしっかりと行う
1、今あるニキビを消す
現在進行形のニキビがある人は、まずはニキビを無くしましょう。
今あるニキビ自体が凸凹を作り出しています。今あるニキビが消えれば、顔の印象は大きく変わります!
ニキビ(炎症)を抑える効果のある医薬部外品を使用すれば、2週間もあれば今あるニキビを消すことができます。
2、新しいニキビを作らない
クレーターに悩んでいるは、大人になってもニキビが出たり、消えたりを繰り返す人が多いです。
新しいニキビを作ってしまうと、そのニキビ自体が凹凸になります。
ニキビを作らないためには、ゴシゴシしないで優しく洗顔する、保湿をしっかり行う…などが大事です。
抗炎症作用のある美容液を使うのも有効です。
3、保湿をしっかりと行う
ニキビ跡(クレーター)のケアで最も重要なのが、ターンオーバーを正常化することです。
保湿をしっかり行うことで、代謝が良くなり、ターンオーバーを繰り返す過程で徐々にクレーターの凹凸が滑らかになっていきます。
おすすめの化粧水
上で、クレーターを改善するのに大事なのは
- 今あるニキビを消す
- 新しいニキビを作らない
- 保湿をしっかりと行う
…の3つだと書きましたが、これらを実現する「ニキビケア用の化粧水」を何個か比較しましたので、よければ下記の記事もご覧になってください。
→ リプロスキン・ベルブラン・アクレケア…ニキビケア製品3つを比較!